保土ヶ谷球場再び

今思い出したのだけれど、息子が大学生の頃、保土ヶ谷球場での試合があった。
夏だった。

懐かしい保土ヶ谷、行くわ。
神奈川県で試合することもあるのね。

今や新聞記者となって息子が車ごと茨城に赴任してしまったので車無しで暮らしているが、その当時は車はあった。
だが、依然とカーナビはなし。
だが向かう場所は保土ヶ谷、カーナビなしてもなんとかなるさ。

もー、わたし当座の夢はカーナビつきの車でプロ野球見に行くことだわ。

だが、現地に着くとなんだか高校野球の頃とは様子が違う。
大学生の野球なんだから違って当たり前だけれど、なんとスタンド開放してないって、、。

ええっーーー(;_;)どういうことなの?
部外者は入っちゃいけなの?無観客試合なの?

スタンドは貸出してないから。って。
でもー。と、言ったら、ふつう選手しか入れない通路開けてくれた。

そこから、観戦。
だけれども、ここからベンチに行ってそこで観てくれませんか?
って、いや。それならもういい。

うちの子は小さな子供ではなくて大学生なんだから。
やっぱり変でしょう。

球場から外に出たわたし。
他にも野球場あって、子供の野球もやっていた。いいな、あれくらいの時期はうちだって子供が小学生ならドードーとベンチに入って世話焼いたのに、、。
何故かよく覚えているのは、瓢箪の棚があって瓢箪が沢山なっていた。

わたしの実家にも瓢箪の棚があった。
あの実った瓢箪、水に漬けて種抜いて皮を剥いで、エナメルを塗ったりして置物や一輪挿しにしてたな。
うちでも瓢箪植えようかしら?

今日も息子たちは試合が終われば仲間とどこかに出かけるのであろう。
野球ロスは癒えない。

空の巣症候群の苦しみはこの頃まだまだ続いた。