野球部父母会デビュー

2003年春、わたしは初めての野球部父母会出席のため山手駅裏側からの付属坂とも言われる国大附属小学校へ通じる急坂を本牧緑ケ丘目指して登った。
学校が近所というのは本当に助かる。

高校の部活にこのように親が集うことがあろうとは、、!
だが、面白い展開になりそうな予感o(@^◇^@)o

またまたやってきた房総半島から三浦半島まで一眸出来る高校。

だが、残念集会の教室は海の見える教室ではなかった。

だが、とりあえずここは運動部、うちの息子は一年生であるからしてデカイ態度をとらぬよう気を付けよう。

この初会合がどのようなものであったか、正直言ってほとんど覚えていない。
だが、息子どもの練習、試合その他様子を見に来てくれるのは大歓迎。

及び、強豪ひしめく神奈川県であるがここの父母会はそうはキビシイことはなく、一年生の親だとてコキ使われることもなさそう。

よーく、覚えているのは折り紙をもらった。
え。!?この折り紙でなにか折るの?

鶴を折ってきてください。そのさいツルの頭はは折らないでくださいね。
ハイ(^-^)/

だが?何に使う?

こんな感じのなん10枚か。

鶴くらい折れるさ。ちゃっちゃと折って息子に渡せばいい。

で、息子から聞き出して何に使うか判明。
試合の時にベンチに飾る?千羽鶴にするそうだ。

千羽鶴作りは
三年生の親の仕事、一年生は折り鶴を上納すれば。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚良い!

集めてこのように

千羽鶴
成形する。

この千羽鶴、マネージャーも作って文字が浮き出るようにしたり、単色グラデーションにしたりと創意工夫を凝らす。
息子三年生になった日にはわたしも作業したが、一番下に鈴をつけて釣り糸で連にした。

そして、夏の大会で負けたなら勝った方の高校に渡すとのこと、、。

だが、鶴の折れない高校球児の親はどうしたいいんだ?

高校球児その洗濯の日々

野球の試合は子供野球だろうとプロだろうと体育館では行わない。
夏の太陽のもとグラウンドで試合する。

練習の一部?!は体育館で行うらしいが、普通はお外で元気良く練習に励む。

わたしの息子は高校生になって突然「野球部に入る!」
モードになったわけではなく小学生から子供野球部には入っていた。

「野球やる!」と、宣言された息子幼なかりし日。
待て、野球かよ。
あのな、スポーツが良いというのであれば、今習ってる水泳を青少年の健全育成のための水泳。
でなく、選手育成の水泳教室に変えてはどうか?

球技が良い。
というのであればバスケットとか、君は背が高い(*^_^*)
せめてテニスとか、、、。

わたし、野球が嫌だと思ったわけじゃありません。それはいいのです。
問題は洗濯。

いえ、洗濯もわたしは好きな家事なのですがね。
野球やってる奴の洗濯って厳し過ぎないか?

まぁ、だが小学生、中学生の練習着、ユニフォームの選択はまだヌルかった。
用意したものは盥、そして洗濯板。

このような洗濯板で洗濯。

息子が子供野球始めると言ったとき探したのはこの洗濯板。
今時、洗濯板なんてもの地球上はとにかく、21世紀になろうっていう日本に存在するのかな?

と、思いましたがちゃんと売ってました。
現在は楽天に頼めば送ってくれますが、その頃はホームセンターで買いました。

そう、そして高校球児となった2003年、あるいは息子は野球部の寮に入寮した。

ならば、わたしは洗濯には関与しなくて済む、2003年当時の高校硬式野球部の寮生活がどんなものは具体的には知らないけれど、普通寮まで親が洗濯に行くことはないだろう?

高校生になれば洗濯ぐらい自分で出来る。

だが、うちの場合県立高校で野球部の寮はない。
そもそもその頃は学区制だったので、多くの生徒(学区外入学もあり。)は中区とその周辺から通っていた。

感心な子供は自分の部活の洗濯は自分でする!モードになるのでしょうが、うちはそうはならなかった。
洗濯はわたしの役目になんとなくなっていた。

もっとも強豪校ではない横浜緑ヶ丘高校野球部、火曜日は練習休み、試験前は部活も試合もナシ。
だがだが、やはり半端じゃない(;>_<;)のは洗濯、、。 あの洗濯板では間に合わない(^_^;) うち浴室広くてよかったなヽ(;▽;)ノ 野球、ラグビーに比べりゃ綺麗だ。という説もありますが野球というのは何でこんなに色んなもの身につけてるんだ(゚Д゚)ノ というほど、細々とした洗濯物が出る。 (なんで靴下2枚も履くのよ。) 時々、バッティンググローブ洗濯してしまった。 あれは洗濯しないらしい。 対策は小学生の頃から愛用していたミヨシの固形石鹸を使う。 これが安くていい。 以前は1個ずつ買ってたもの、まとめて買うことにした。それくらい消耗は激しい。

こういうヤツ。
いまだったら3連の石鹸で100年はモチそうだ。

だが、すぐには石鹸では洗わない。

まずはタライにお風呂の残り湯、あるいは普通にお湯を張り泥まみれ汗まみれのユニフォームを漬け込む、粒子の粗い泥がだいたい沈んだところで手洗いする。

そこでアメリカンコーヒー色になったお湯を流す。

このようなブラシを用いて、固形石鹸に恨みを込めるが如くめり込ませる。

ブラシに大量の石鹸分がついたところでガシャガシャと一番ひどく泥まみれ部分からこすっていく。

すると、今度はカフェラテ様の泡が.。o○ ○o。.モクモクと出現してなかなかどうして面白い光景です。(最初文句言ってた割にはこの状況をつまりはわたしは楽しみ始めていたのです。)

そして、その泡.。o○ ○o。.を洗い流したところで、やっと洗濯機に入れる。
漂白剤入れてつけ置き洗い。

このように頑張れば、新品同様!ピッカピカになります(*^_^*)な、訳ないじゃないですか、、、。
洗濯の業者さんじゃないんだから、、。

いくら洗濯しても日々薄汚れてはいきますぜ。

更には泥砂は練習着、ユニフォームだけでなく息子本体からも家に運んで来てくれる。

息子よ。わたしが砂粒、泥の欠片を家に入り込ませたΣ(゚д゚lll)
といって、卒倒するような綺麗好きの母親でなくてよかったな。